◆令和4年 労働災害発生状況
◆夏季休業のお知らせ
8月6日(土)~15日(月) 宜しくお願い致します。
◆業務改善助成金のご案内
厚生労働省では、中小企業・小規模事業者の皆様が、生産性向上を図り、事業場内の最低賃金の
引上げを支援するため、業務改善助成金を本年度も用意しております。
詳しくはHPをご覧ください。<業務改善助成金>
※業務改善助成金に対する問い合わせは、業務改善助成金コールセンター(電話:0120-366-440)
申請先は静岡労働局 雇用環境・均等室
◆「静岡県最低賃金」について
静岡県内で働く(パート・アルバイト等含む)すべての労働者に適用される「静岡県最低賃金」は、「時間額913円」になります(令和3年10月2日発効)。
なお、特定の産業には特定(産業別)最低賃金が定められています。
お問い合わせは、静岡労働局賃金室(電話:054-254-6315)又はお近くの労働基準監督署まで。
◆機械や設備における死亡災害が続発しています!
◆「溶接ヒューム」が特定化学物質になりました (令和3年4月1日施行)
金属アーク溶接等で発生する「溶接ヒューム」に含まれる化学物質について労働者への健康障害リスクが高いと認められたことから、特定化学物質に追加される等の改正が行われました。
◆講習を受講される皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染症への感染予防のため、講習受講予定の皆様、事業場に
おかれましては、以下の措置にご理解とご協力をお願いいたします。
1. 講習については日程のとおり開催いたしますが、今後の状況によっては中止や
延期をする可能性もあります。
2. 受講に際しましては、事業場においても事前に受講者の発熱や咳などの症状の
有無など、受講の適否についてご確認をお願いいたします。
3. 講習当日は各自マスクをご持参の上、ご着用をお願いいたします。
*当協会は「静岡労働局長登録教習機関」となり、技能講習等を”浜松協会主催”で開催しております。
・登録番号 | 第63号 | |
・登録した技能講習の区分 |
63-1 63-2 63-3 63-4 63-5 63-6 63-7 63-8 63-9 63-10 |
玉掛け技能講習 床上操作式クレーン運転技能講習 ガス溶接技能講習 有機溶剤作業主任者技能講習 特定化学物質及び四アルキル鉛等 作業主任者技能講習 石綿作業主任者技能講習 乾燥設備作業主任者技能講習 プレス機械作業主任者技能講習 酸素欠乏・硫化水素危険 作業主任者技能講習 鉛作業主任者技能講習 |
・登録番号 | 第1号 | |
・登録した講習の区分 | 1-1 1-2 |
安全衛生推進者養成講習 衛生推進者養成講習 |
63-1~10 令和6年 3月26日
1-1~ 2 令和6年 3月26日
(人数がまとまりましたら実施させていただきます)